「雪合戦ひろしま」が庄原市高野で開催されます。
日時:2017年2月4日(土)・2月5日(日)・2月11日(土・祝)
会場:庄原市高野町新市 庄原市高野スポーツ広場
「スポーツ雪合戦」は、日本雪合戦連盟の公式ルールによって行われ、1チーム7名の選手がコート内のシェルターに身を隠しながら、相手の選手めがけて雪玉を投げたり、チームフラッグを奪い合う競技です。勝敗は、1セット3分間の間に90個の雪玉を使って、3セットで勝敗を決定します。
「広島県雪合戦大会」で優勝したチームには、北海道壮瞥町で行われる国際大会への参加権も与えられます。
あなたもチーム編成してチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
スポーツとしての雪合戦は、北海道壮瞥町で生まれました。1988年に正式な国際ルールが策定され、翌1989年に初めての本格的な大会「昭和新山国際雪合戦大会」がスタートしました。その後、スポーツ雪合戦は急速に全国へ広がり、多くの地方連盟・団体が設立され、全国各地で雪合戦が楽しまれています。
現在、一般社団法人化した日本雪合戦連盟を中心に、さらなるスポーツ雪合戦の普及をめざし、全国小学生雪合戦大会を開催するとともに、本年度からは一般・レディースによる日本雪合戦選手権大会の開催も予定しています。
開催場所はこちら
お問い合わせは、広島県雪合戦大会実行委員会事務局
広島県庄原市高野町新市1171-1(庄原市役所高野支所地域振興室内)
TEL/0824-86-2113
だて接骨院は庄原市七塚町、国道183号線沿い
移転再オープンは平成29年1月16日(月)の正午から
ご予約、往診、ご相談は0824-74-1639まで
交通事故、健康保険、労災保険指定、交通事故保険『自賠責保険適応』