広島県(備北)庄原市新庄町のだて接骨院の伊達元昭です。
今日は広島県庄原市は雪も降り寒さが厳しくなってまいりました。インフルエンザも猛威をふるっております。雪が降ったり、道路が凍結する季節になりますと、車、バイクによる追突事故や自損事故など増えてまいります。また、各地でイルミネーションなどのイベントが盛んになります。イルミネーションを見物しながらの運転により追突事故も増加するとの事ですのでどうかお気をつけて楽しんで下さいね。
交通事故、自損事故による首『頚椎』の、むち打ち症は、様々な症状が出ます。
また、期間があいてキツイ痛みが出る事も多くありますし、長期施術を要する事もあります。必ず、事故をしてら直ぐに治療を開始するようにお勧めします。
だて接骨院では交通事故保険(自賠責保険、任意保険)を使った施術をお受け戴く事が出来ます。分からない事、お悩みの事がありましたら何なりとご相談下さいね。
だて接骨院は庄原市七塚町、国道183号線沿い
ご予約、往診、ご相談は0824-74-1639まで
交通事故、健康保険、労災保険指定、交通事故保険『自賠責保険適応』
12月9日の午前11時50分ごろ、庄原市内において交通死亡事故が発生しました。
国道432号総領町亀谷トンネル南方のゆるやかなカーブのある場所で、積雪によって車がスリップし、対向車と衝突した模様です。この事故によって、同乗していた女性の方が亡くなりました。各地で積雪による物損事故も多く発生しています。
冬用タイヤを装着していても、雪道は大変危険です。十分スピードを落とし、安全な車間距離を保って運転し、急ブレーキ、急ハンドルをしないよう気をつけましょう。
年度末にかけて、広島県内では高齢者で特に75歳以上の方が亡くなる交通死亡事故が多発しています。死亡事故の8割が高齢者というデータもおあります。
積雪がある場合は特に注意が必要です。
交通事故防止のポイントとして、
高齢歩行者の方は
◆夜間は反射材やライトを活用する
◆横断開始時だけでなく、 横断中も左右の安全確認をする
◆信号機や横断歩道のあるところを横断する
高齢運転者の方は、
◆速度を控えめにし慎重な運転に心がける
◆全席シートベルトを着用する
◆体調がすぐれない時の運転は控える
などが挙げられます。
交通事故がない街を目指して気をつけていきましょう。
だて接骨院は庄原市七塚町、国道183号線沿い
ご予約、往診、ご相談は0824-74-1639まで
交通事故、健康保険、労災保険指定、交通事故保険『自賠責保険適応』